実践してきたこと #1ネットビジネスを始めて最初にやったこと。ブログ作成とその方法について こんにちは!灯也です。 まったくの初心者がネットビジネスをやるとき 何からやっていいのか・・・?これから何をしていくのか・・・? わからなくて混乱してしまいますよね・・・? 僕も最初の頃は何が何だかわからなくて とりあえずコンテンツを見て勉強したり 指導者の言われたことを愚直に実践していました。 なので今日は... 2020年12月21日 灯也-Tomoya-
成功への鍵 周りと比べてしまい自己嫌悪になってしまう人へ・・・ こんにちは! 灯也です! 何かに挑戦するときに自分より凄い人や結果を出すのが早い人が 当り前のように現れて 「なんで自分にはできないんだろう・・・」 「やっぱり自分には才能がないんだ・・・」 「ホントに自分ってダメやつなんだな・・・」 このように思うことってないですかね? ちなみに僕は昔結構あって、よくないことだ... 2020年12月12日 灯也-Tomoya-
日常 昔、実力者が集う勉強会に参加したけど、僕は“蚊帳の外”だった・・・ こんにちは! 灯也です。 ネットビジネスをやっていると勉強会とか作業会に行く機会が ちょいちょいあると思います。 人によっては合宿とか泊まり込みでやるところもあるでしょう・・・ 僕も誘いを受けてある人の勉強会に初心者ながら 行ったことがあってその時のことを書こうと思います。 実力者が集う勉強会に参加 周りはレベ... 2020年12月10日 灯也-Tomoya-
成功への鍵 完璧主義になって行動が遅い人はなんか・・・あんまり考えすぎるな!! こんにちは、灯也-TOMOYA-です! ブログを書くとき、ツイッターの文章・・・なんでいいですが 「少しでもいい物を作ろう・・・!」 って思えば思うほど、なかなか前に進むことが出来ずに行動が止まってしまう。 あなたはこんな経験ないですか・・・? ・・・・これ、正直凄くよくわかります・・・。 僕も何をするに... 2020年12月10日 灯也-Tomoya-
基礎知識 ビジネスで成果を出す方法、それを一言でいうなら? こんにちは! 灯也-TOMOYA-です。 この世はビジネスで成り立っていて、僕も含めいろいろな人が 自分の商品やサービスを販売しています。 うまくいっている人もいれば、なかなかうまくいかない人います。 「ビジネスで成果を上げるのはどうすればいいですか?」 もし、このような質問を受けたらあなたはどう答えますか? ... 2020年11月30日 灯也-Tomoya-
マインド 継続ができない人の2つの理由 こんにちは、灯也-Tomoya-です。 継続は力なりと言いますが 何かに挑戦した時に、すぐに辞めてしまう人って多いですよね。 続けていたら、成功していたかもしれないのに 挫折してしまうのってすごくもったいないですよね。 継続できない理由を教えます。 ハードルが高すぎる まず、継続できない1つの理由は ハードルが... 2020年7月8日 灯也-Tomoya-
マインド 【鬼滅の刃】ひとつのことを極め抜け!壱の型しか使えない善逸から学ぶべきこと。 こんにちは、灯也-Tomoya-です。 突然なんですが 『鬼滅の刃』という漫画を知っていますか? あらすじは今回詳しく話しませんが アニメに伴い社会現象を巻き起こした作品で 最終回を迎えた今でも根強いファンが たくさんいるほど人気の漫画となっています。 僕もはまってしまい 全巻読んでしまいました。。。 緊張感... 2020年6月28日 灯也-Tomoya-
マインド 【1日8時間労働+通勤時間+残業】人生のどのくらいの時間を会社につぎ込んでいるのか? こんにちは! 灯也-Tomoya-です。 会社のどれだけ時間を注ぎ込んでいるのか? という話をしたいと思います。 時間の大切さって意識してる人って 以外と少ないと思います。 ただ漠然と毎日を過ごしているというか 会社で働いているにしても 好きな事で仕事をしているというより 生活費や義務感で機械的な働き方をしてい... 2020年6月25日 灯也-Tomoya-
マインド 華やかに見える有名人でも見えないところで失敗して努力している。成功するためには テレビやユーチューブ、SNSを見ていて、 「自分もこんな人になりたい」「うらやましい」このような感情を抱いたことありませんか。 お金持ちでいい車に乗って、イケメンまたは美女で、かわいいまたはかっこいい彼氏、彼女がいる。 ブランド品もたくさん持っていて、かっこいいまたはかわいい服も自由に着こなせる。 時間とお金に余裕... 2019年12月10日 灯也-Tomoya-
マインド あまり多くの情報に手を出しすぎるな。一つのことに集中して量をこなせ。 こんにちは! 倫也(ともや)です! 今回は僕の実体験を踏まえて 淡泊な感じで書いていきたいと思います。... 2019年12月1日 灯也-Tomoya-